登校拒否・不登校、社会的ひきこもり 講座と無料相談会

講座登校拒否・不登校、社会的ひきこもり 講座と無料相談会

この案内・申込書のダウンロードはこちら(PDFファイル)

当ホームページからも参加申し込みができます(こちら)

主催 NPO法人 おおさか教育相談研究所(NPO法人  教育相談おおさか)

 講座は「登校拒否・不登校、社会的ひきこもり」をどのようにとらえ、かかわればよいかについて3回にわたって開催します。どなたでもご参加いただけますので、どうぞお越しください。また、無料個別相談だけでもご参加いただけます。

 この催しには「公益財団法人 大阪コミュニテイ財団」から助成を受けています。

講座1 8月23日(土) 「登校拒否・不登校・社会的ひきこもりとは」 佐伯 洋

講座2 8月24日(日) 学校で教職員や友だちは本人・家庭とどうかかわればよいか

       ――休んでいるとき・再登校したとき 森川 紘一

講座3 8月30日(土) 社会的ひきこもりの若者が社会参加を果たすうえで大切な家庭の役割 村上 公平

個別相談会 8月31日(日) ( 相談無料 )

・時間はいずれも  13:00~16:30

・講座の参加資料代 1回につき 500円、3回連続参加 1000円(当日お支払いください)

    講師および相談は教育相談おおさかの相談員が担当します

場所:たかつガーデン(大阪府教育会館)(23,24日は3Fカトレア 30,31日は2Fコスモス)(地図はこちら たかつガーデンのホームページ)

後援: 申請中

講師紹介

2014_08_saeki佐伯 洋(さえき ひろし)

元小学校・高校教員。満期退職後10年、京都府立大、立命館大で教職をめざす学生たちを導く教壇に立つ。現在、大阪千代田短大客員教授。大阪学童保育連絡協議会常任講師。生活綴り方なにわ作文の会。講演多数。詩人。

2014_08_morikawa森川 紘一(もりかわ こういち)

 元小学校教員。退職後は龍谷大、和歌山大、同女大で非常勤講師。現在は立命館大。「子ども力をはぐくむ」等著書9冊発行。各地での相談・講演活動を約40年間でも学ぶこと多。趣味は、けん玉、スポーツ吹き矢、切り絵、書道。

2014_08_murakami村上 公平(むらかみ きみひら)

 元大阪府立高校教員。在職中に長男が登校拒否になり、この道へ。以来相談活動を30年。その間日本生活指導学会に所属して「日記法による父母療法」を開発して発表するなど研究論文多数。また、大阪音楽大学と相愛大学で非常勤講師。

私たち「NPO法人  教育相談おおさか」の支援活動は、小学・中学・高校の教師たちが、それまでの経験の上に教育相談の力を高めながら行ってきています。臨床心理士や発達障害の専門家もいます。

 毎年千件近くの相談に応えるなかで、着実に成果を上げ、多くのみなさん方を励ましています。

とりわけ、登校拒否の子どもは、どの子も必ず立ち上がることを明らかにしてきました。私たちは「ひとりで悩まないで早くご相談を」と呼びかけています。

申込先: 大阪教育文化センター(大阪府教育会館403)気付
申 込: 申込票を使って FAX:06-6768-2527 または 電話:06-6768-5773 まで

当ホームページからも参加申し込みができます(こちら)

申込締切:8月20日(水) 定員70名になり次第、締め切りますが、余裕があれば当日申し込みもできます

======================

講座と無料相談会 参加申込票

下記のように参加を申し込みます

・全3回  ・講座1  ・講座2  ・講座3  ・個別相談会  (〇を付けてください)

お名前(            ) 

連絡先(〒      住所                 )電話(       )

 今後の催し案内、お知らせ等を送らせて頂きます

どんな立場ですか( 保護者 当事者 教職員 支援者 一般 その他 ) (○を付けてください)

・無料相談会をご希望の方には、事前に相談時間を連絡先住所宛にお知らせします